乳ガン検診の検査方法
乳ガンにはさまざまな検査方法があります。それぞれの特性を生かして選択、または組み合わせて行います。
当院では乳ガン検診を行っておりません。最寄りの機関までお問い合わせ下さい。
CONSULTATION MRI(磁気共鳴)検査・CT(コンピュータ断層)検査
主に精密検査や治療のための検査
乳ガンの画像診断には、MRIやCTもあります。
X線の代わりに強い磁力を与え、軟部組織(筋肉や脂肪、乳腺など)の詳細な診断を可能とした新しい画像診断です。
MRIは磁気を利用して身体の断面図をつくります。
周囲の血管や筋肉も同時に写し出せるので、しこりの位置が特定できます。
乳ガンの診断においては、主として多発病変の有無や乳管内進展の範囲などを調べるために用いられています。
正確な検査を行うためには造影剤(ガドリニウム)を併用します。
将来性を期待されている検査法ですが、検査機器が高価なこと、まだ偽陽性がしばしば認められること、検査料が通常の画像診断法に比べて高価なことが欠点です。
造影剤によるアレルギーの危険性もあり、適応は厳密に決められなければなりません。
CTではX線撮影による何枚もの身体の断面図を重ね合わせることにより、乳ガンの位置を立体的にとらえることができます。
特に造影剤(ヨード類)を併用することによって、非浸潤ガンの乳管内進展範囲や他の画像診断では診断不能な小さな乳ガンの診断が可能になることがあります。
乳ガン早期発見のための検診に用いられるマンモグラフィや超音波検査に対し、これらは主に検診で乳ガンが疑われた場合の精密検査や治療計画を立てるのに役立ちます。
乳ガンの位置がはっきりとわかるので、手術前に切除部位を正しく把握することができます。