効果的な注入箇所
CONSULTATION シワ(額、眉間、目尻、バニーライン(鼻根部))
顎、眉間、目尻、バニーライン(鼻根部)などの目立つシワは、美容以外にも様々な影響を与えます。体力的には元気なのに、なぜか周りからは疲れて見られたり、怒っていないのに機嫌が悪そうと思われたり、同年代からはやけに年上に見られたりと、あまりいい影響はありません。
シワの治療法として一般的なものは、ボツリヌストキシン(ボトックス)やヒアルロン酸、コラーゲンの注入、レーザー治療やピーリング、糸リフト治療やフェイスリフトなどがございます。この中で、どの治療法が適切かは、シワのつき方や皮膚のご状態などにより変わります。シワは皮膚真皮内のコラーゲンや弾性繊維の損失、脂肪量の減少、重力の影響でできてしまった余分な皮膚、筋肉の活動亢進などによってできます。
- 施術の内容
- 眉間や額のしわは、なぜか周りからは疲れて見られたり、機嫌が悪そうと思われたり、年上に見られたりと、あまりいい影響はありません。ボトックス注射で額や眉間に入ったしわを改善し、若々しい印象を与えます。28,000〜100,000円(当時の価格で現在とは異なる場合があります。使用する薬剤と注入範囲によって異なります。)
- 考えられるリスク、
副作用 - むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
怒ったように見えてしまうシワの代表的なもの「眉間のシワ」。
一度気になると、気になってしょうがありません。昔は力を入れた時だけシワが入っていたのに、力を入れなくてもシワが刻まれてしまった…と気にしている方はとても沢山いらっしゃいます。
- 施術の内容
- 眉間や額のしわは、なぜか周りからは疲れて見られたり、機嫌が悪そうと思われたり、年上に見られたりと、あまりいい影響はありません。ボトックス注射で額や眉間に入ったしわを改善し、若々しい印象を与えます。28,000〜100,000円(当時の価格で現在とは異なる場合があります。使用する薬剤と注入範囲によって異なります。)
- 考えられるリスク、
副作用 - むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
眉間と同様に怒ったように見えてしまうシワの代表的なもの「額のシワ」。
シワは、癖となり残り深く切り刻まれていきます。これ以上の深いシワは避けたいと思っていらっしゃる方にもボツリヌストキシン注射(ボトックス注射)は、大変お勧めできる治療です。
CONSULTATION シワはどのようにしてできますか?
眉間の場合、眉のまわりの筋肉を動かすことによってシワができます。
- シワは、加齢にともなって自然にできていきます。
- 顔のシワの多くは、微笑む・笑う・顔をしかめるなどの表情の変化によって筋肉を繰り返し動かすことによってできていきます。
表情の変化によるシワ
筋肉を動かした時
- 話す・笑う・微笑む・顔をしかめるなどの、表情を変化させたときにできます。
- ボツリヌストキシン(ボトックスビスタ、ゼオミン、ニューロノクス)で治療します。
表情の変化によらないシワ
筋肉をリラックスさせた時
- 無表情時にもできます。
- ヒアルロン酸や脂肪注入等で治療します。
CONSULTATION 表情ジワの原因とできやすい場所
表情ジワは、目尻の笑いジワや眉間のシワ、額の横ジワのように、表情の変化により定着したシワを指します。顔の表情筋を動かした際にできるシワが、表情の癖により同じ表情を繰り返すことで跡として残ってしまうのが原因です。
皮膚には適度な弾力があるため、一度シワができてもすぐに定着するわけではありませんが、加齢や紫外線の刺激で肌の弾力やハリ、潤いを保つコラーゲンなどの成分が減少すると、表情ジワとして残りやすくなります。
表情ジワができやすい場所は、表情によって特に皮膚が大きく動く部位です。
例えば、笑ったときにできる目尻のシワ、目を細めた際にできる眉間のシワ、下唇に余分な力が加わると生じる顎のシワなどが挙げられます。額や眉毛の上げ下げ、目を見開く癖などで額にシワができることもあります。
CONSULTATION ボトックスビスタはどのようにして効くのか?
ボトックスビスタは、筋肉を動かすことによってできるシワに効果があります。
眉間にできる表情じわは、筋肉を動かす時に出る「アセチルコリン」という物質が過剰に出ることで、眉間の筋肉が必要以上に動いてしまい、時間が経過することによって、しわの原因となってしまいます。
ボトックスビスタを使用すると、神経から「アセチルコリン」が出るのを抑えられ、筋肉に過剰な刺激を与えないため、しわを軽減することができます。
- ボトックスビスタは美容医療以外に、20年以上にわたり様々な病気の治療にも使用されています。
- 現在ボトックスビスタは70カ国以上で承認されています。
効果の持続期間は、半年~1年程度です。
CONSULTATION ボトックス注射によって期待できる効果
ボトックス注射は、筋肉の過剰な働きを抑える作用によって、さまざまな効果を得ることができる美容医療です。
例えば、表情筋を繰り返し動かすことで生じるシワに対して、表情筋の収縮を抑えることで、部位ごとの表情ジワの改善が期待できます。また、表情ジワが定着してしまう前にボトックス注射を受けることで、表情ジワを予防する効果も期待できます。
表情のシワは、老けた印象や疲れた印象を与えたり、機嫌が悪いと思われることもあります。ボトックス注射によってシワを改善することで、若々しい印象や優しい印象を与えられる可能性もあります。
ボトックス注射には、ほかにも次のような効果が期待できます。
- 歯茎の露出を抑えることによるガミースマイルの改善
- エラに注射することによる小顔効果
- 多汗症の悩みの改善
- ふくらはぎの筋肉を抑えることによる痩身効果
このように、ボトックス注射は、筋肉の働きを抑える作用を利用してさまざまな効果が期待できます。
CONSULTATION ボトックス注射のメリット・デメリットやリスク
ボトックス注射には、次のようなメリットとデメリットがあります。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
ボトックス注射はさまざまな効果を得られる施術ですが、リスクや副作用もあります。
まず、ボトックス注射後に内出血が生じる可能性があります。特に皮膚の薄い目元や口元は内出血しやすく、早ければ3日ほどで治まりますが、1週間程度続く場合もあります。
過剰な薬剤の注入や、適切ではない部位への注射によって、表情が不自然になったり、違和感が生じたりするリスクもあります。
まれな副作用として、術後に吐き気やめまいが感じることがありますが、多くの場合は安静にしていれば1日程度で回復します。
これらの副作用やリスク、デメリットを考慮し、医師と相談して施術を検討しましょう。
CONSULTATION かんたん注射で優しい顔に
- 施術の内容
- 眉間や額のしわは、なぜか周りからは疲れて見られたり、機嫌が悪そうと思われたり、年上に見られたりと、あまりいい影響はありません。ボトックス注射で額や眉間に入ったしわを改善し、若々しい印象を与えます。28,000〜100,000円(当時の価格で現在とは異なる場合があります。使用する薬剤と注入範囲によって異なります。)
- 考えられるリスク、
副作用 - むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
- 施術の内容
- 眉間や額のしわは、なぜか周りからは疲れて見られたり、機嫌が悪そうと思われたり、年上に見られたりと、あまりいい影響はありません。ボトックス注射で額や眉間に入ったしわを改善し、若々しい印象を与えます。28,000〜100,000円(当時の価格で現在とは異なる場合があります。使用する薬剤と注入範囲によって異なります。)
- 考えられるリスク、
副作用 - むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
- 施術の内容
- 眉間や額のしわは、なぜか周りからは疲れて見られたり、機嫌が悪そうと思われたり、年上に見られたりと、あまりいい影響はありません。ボトックス注射で額や眉間に入ったしわを改善し、若々しい印象を与えます。28,000〜100,000円(当時の価格で現在とは異なる場合があります。使用する薬剤と注入範囲によって異なります。)
- 考えられるリスク、
副作用 - むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
- 施術の内容
- 眉間や額のしわは、なぜか周りからは疲れて見られたり、機嫌が悪そうと思われたり、年上に見られたりと、あまりいい影響はありません。ボトックス注射で額や眉間に入ったしわを改善し、若々しい印象を与えます。28,000〜100,000円(当時の価格で現在とは異なる場合があります。使用する薬剤と注入範囲によって異なります。)
- 考えられるリスク、
副作用 - むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
- 施術の内容
- 眉間や額のしわは、なぜか周りからは疲れて見られたり、機嫌が悪そうと思われたり、年上に見られたりと、あまりいい影響はありません。ボトックス注射で額や眉間に入ったしわを改善し、若々しい印象を与えます。28,000〜100,000円(当時の価格で現在とは異なる場合があります。使用する薬剤と注入範囲によって異なります。)
- 考えられるリスク、
副作用 - むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
- 施術の内容
- 眉間や額のしわは、なぜか周りからは疲れて見られたり、機嫌が悪そうと思われたり、年上に見られたりと、あまりいい影響はありません。ボトックス注射で額や眉間に入ったしわを改善し、若々しい印象を与えます。28,000〜100,000円(当時の価格で現在とは異なる場合があります。使用する薬剤と注入範囲によって異なります。)
- 考えられるリスク、
副作用 - むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
- 施術の内容
- 眉間や額のしわは、なぜか周りからは疲れて見られたり、機嫌が悪そうと思われたり、年上に見られたりと、あまりいい影響はありません。ボトックス注射で額や眉間に入ったしわを改善し、若々しい印象を与えます。28,000〜100,000円(当時の価格で現在とは異なる場合があります。使用する薬剤と注入範囲によって異なります。)
- 考えられるリスク、
副作用 - むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間とともに治ります。
CONSULTATION 5分の治療でシワを消す
CONSULTATION しわボトックスの施術料金
注入部位 | 薬剤 | 手術費用 |
---|---|---|
額 | コアトックス ボトックスビスタ ゼオミン(ボコーチュア) | ¥52,800 ¥63,800 ¥88,000 |
眉間 | コアトックス ボトックスビスタ ゼオミン(ボコーチュア) | ¥30,800 ¥41,800 ¥55,000 |
目尻 | コアトックス ボトックスビスタ ゼオミン(ボコーチュア) | ¥30,800 ¥41,800 ¥55,000 |
バニー(鼻根) | コアトックス ボトックスビスタ ゼオミン(ボコーチュア) | ¥30,800 ¥41,800 ¥55,000 |
エラ | ライト レギュラー | ¥32,780 ¥63,800 |
CONSULTATION シワボトックスに関するQ&A
- ボトックス注射でシワはすぐに消せますか?
- ボトックス注射は筋肉に少しずつ作用するので、注射後すぐに効果は現れません。ボトックス注射の効果が現れるまでには個人差がありますが、一般的には数日後から徐々に変化し、1〜2週間で効果を実感しやすいといわれます。
- 何回治療を受ければシワが消えますか?
- ボトックス注射は、シワに直接作用する治療ではなく、シワの原因である表情筋の動きを抑制する治療です。シワの改善には肌の回復が必要であり、シワの深さによっても改善にかかる期間が異なります。また、加齢などで肌のコラーゲン生成などが低下していると、シワが改善するまでに時間がかかりやすくなります。
1回の注射でもシワが改善は見込めますが、完全にシワを消すためには、ほかの肌治療などの併用も必要となる場合があります。 - 効果が弱いと感じたら追加で注射した方がよいですか?
- 過剰にボトックスを注射すると、表情が不自然になったり、薬剤に耐性が生じたりするリスクがあります。ボトックス注射の効果は現れるまで時間がかかるので、医師と相談して施術を受けることが大切です。
SIDE EFFECT 主なリスク、副作用など
ボトックス・ボツリヌストキシン治療・ボトックス修正治療を行う場合、針を刺した箇所が一時的に赤くなることがありますが、殆どの方が当日中には気にならなくなります。
治療当日は少し突っ張った感じがありますが、時間の経過とともに減少します。
また、内出血となるケースがありますが、時間の経過とともに気にならなくなります。
治療後すぐ、針を刺した箇所以外はメイクが可能です。
治療後翌日からは、針を刺した箇所もメイクが可能で、万が一内出血となった場合でも、ファンデーションやコンシーラーで気になる部分をカバーできます。
CONTENTS ボトックスTOP 
