あなたのペースで通える 安心の医療脱毛

あなたのペースで通える 安心の医療脱毛

※4/29(祝)~5/6(祝)はキャンペーン対象外期間となります。
※柏院、立川院、水戸院、郡山院、松山院、長崎院は対象外。

ご相談だけでも承ります! 無料カウンセリング予約はこちら

脱毛はしたいけど…こんな不安を感じてませんか?

だからこそ、城本クリニックの脱毛で安心して通える環境を。

「予約が取りやすい」

point1

「予約が取りやすい」

照射後、次回の予約を取ることができます。予約が取れない状態では、いつまで経っても脱毛が終わりません。
また、全国23院、どの院でも施術を受けられるため、引っ越しや転勤があっても安心。どのタイミングでも近くの院で脱毛を続けられます。」

「都度払いで通いやすく手軽」

point2

「都度払いで通いやすく手軽」

都度払いもあるため、コース契約に縛られることなく、必要な時に必要な分だけ通うことが可能です。ライフスタイルに合わせて無理なく脱毛を続けられます。契約しても予約が取れず、やりたいときに施術ができないクリニックもありますが、当院なら自分のペースで調整できるため、いつでもスムーズに通えます。

「細部にこだわるオーダーメイド脱毛

point3

「細部にこだわる
オーダーメイド脱毛」

Vライン・もみあげ・うなじはデザインしながらの脱毛が可能です。
また、他クリニックでは照射範囲外なことも多い眉間や乳輪、デリケートゾーンも粘膜ぎりぎりまで照射可能なため、理想の仕上がりを実現できます。

ご相談だけでも承ります! 無料カウンセリング予約はこちら

城本クリニックの脱毛施術範囲

全身
全顔
VIO

選べる料金プラン

ご相談だけでも承ります! 無料カウンセリング予約はこちら

女性:Sパーツ

女性:Sパーツ

¥5,000
¥23,750
¥45,000

【対象部位】うなじ、額、鼻下(上口ひげ)、あご、あご下、首、もみあげ、ほほ、眉上、手の甲と指、乳輪周辺、へそ下、膝小僧、足の甲と指、Vライン、Iライン、Oライン

女性:Lパーツ

女性:Lパーツ

¥15,000
¥71,250
¥135,000

【対象部位】両肘上、両肘下、胸、腹、上背部、下背部、臀部、両ひざ上、両ひざ下

城本クリニックの医療脱毛が選ばれる理由。

「高度な技術力を誇るプロフェッショナルな看護師」

point1

「高度な技術力を誇る
プロフェッショナルな看護師」

当院の看護師は、日本脱毛安全普及協会認定脱毛士の資格を取得しております。また、医療脱毛機器の製造会社であるルミナス社が提供する専門的な講習を受けており、最新の技術を駆使した施術を行っています。高い技術力で、痛みを最小限に抑えつつ、効果的な脱毛を実現します。

脱毛士検定 認定脱毛士 認定証

point2

「細部にこだわる
オーダーメイド脱毛」

うなじ脱毛おススメデザイン

VIO脱毛おススメデザイン

Vライン・もみあげ・うなじはデザインしながらの脱毛が可能です。
また、他クリニックでは照射範囲外なことも多い眉間や乳輪、デリケートゾーンも粘膜ぎりぎりまで照射可能なため、理想の仕上がりを実現できます。

point3

「FDA承認機器を使用した
プロによる照射」

当院では安全性と高い効果が認められたFDA承認のアレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザーを使用しています。また、必ずドクターが診察を行い、看護師が施術を行うため、アトピーをお持ちの方や、万一肌トラブルがあった場合には信頼できるドクターに相談できます。

城本クリニックの取り扱いレーザー機器

point4

「次回の予約が取りやすい/
全国どこでも利用可能」

「照射後、次回の予約を取ることができます。
予約が取れない状態では、いつまで経っても脱毛が終わりません。全国23院、どの院でも施術を受けられるため、引っ越しや転勤があっても安心。どのタイミングでも近くの院で脱毛を続けられます。」

point5

「再照射保証で安心」

照射漏れが起きないよう丁寧に照射を行っておりますが、まれに照射漏れが起きてしまうことがあります。医師が照射漏れと判断した場合、追加費用なしで再照射します。
「もしかして照射漏れかな」と感じた場合はご相談ください。

point6

「テスト照射無料&
効果を実感しやすい」

初めての方でも安心して施術を受けられるよう、テスト照射を無料で実施。肌に合うか不安な方も、まずはお試しで体験できます。

ご相談だけでも承ります! 無料カウンセリング予約はこちら

症例写真

ワキ
腕
うなじ
ご相談だけでも承ります! 無料カウンセリング予約はこちら

医療レーザー脱毛について +

毛の構造 私たち人間の体毛は、実際に目で見えている毛だけで約150万本とも言われてます。

広く浸透している呼称とは異なりますが、一般的に「毛」と言われる部分を毛幹、毛穴を毛孔、そして目では見えない毛根があります。

毛根の最下部には毛球があり、毛の発育において最も重要な部分です。また、毛根のくぼみには神経や毛細血管が集中する毛乳頭があり、これが栄養を取り込んで毛を成長させるのです。

毛の周期毛は伸び続けるわけではなく、生えてから抜け、また生えてから抜るというサイクルがあります。これを毛周期といい、成長期から退行期、休止期が繰り返し続きます。
しかし、体の部位や年齢、毛根の状態など、個人によって周期が変わります。

医療レーザー脱毛の仕組み +

レーザー脱毛の仕組み医療機関で行うレーザー脱毛は、メラニン色素に反応して熱を発生するレーザー光を用いて、その熱で毛根周辺の組織を焼くことで毛を生えなくなるようにします。
1度の照射ですべての毛根組織を焼き切ることはできないため、完全に毛を生えさせなくするためには、毛周期に合わせて何度か照射する必要があります。

レーザー脱毛についてもっと詳しく

ムダ毛処理の方法毎の特徴 +

ムダ毛処理の面倒さや体毛に関するコンプレックスは、大きな悩みになることがあります。特に肌の露出が増える春から夏にかけての季節は、ムダ毛処理に費やす時間の悩みや他人の視線が気になってしまう不安が大きくなるようです。
しかし一方で、自己処理が苦にならなかったとしても、その方法が間違ったがゆえに、逆に肌に負担を掛けてしまうこともあり、肌にとっては決して好ましいとは言えないのです。

ムダ毛の処理方法の比較(全身ケアの場合)

方法 仕上がり 肌への負担 手間
医療脱毛
エステ脱毛
カミソリ × × ×
毛抜き × ×
電気シェーバー × ×
ワックス除毛 ×
除毛クリーム
カミソリ・毛抜き・電気シェーバーで綺麗にケアをするのは難しい

カミソリや毛抜きでの除毛は、肌に刃があたったり強く引っ張られたりする事から負担が大きく、肌荒れなどのトラブルに繋がりやすい難点があります。
また、部分的なケアであれば十分に対応可能ですが全身のケアとなると手間もかかるうえ、どうしても剃り残しが出てしまい綺麗な仕上がりは困難です。
どれも低価格で行える方法としては優秀ですが、長期的な事を考えると他の方法でケアをした方が、美しさとしても手間としてもおススメです。

ワックス除毛は埋没毛などのリスクも大きい

ブラジリアンワックスなどのワックス除毛は、ムダ毛を除去するとともに角質まではがしてしまう事から肌への負担が大きく、毛穴からムダ毛が出てくる事ができずに肌の下で伸び続けてしまう「埋没毛」という症状のリスクも大きい方法です。
直後の仕上がりとしてはとても綺麗になるのですが、長期的な観点で言えば肌が荒れてしまう原因となりやすく、また比較的費用がかかる方法だといえます。

除毛クリーム

最近では肌への負担が少ない除毛クリームも増えていますが、それでも肌への負担は残るため、継続して使用する事で肌荒れなどのトラブルに繋がる事があります。
肌の深部までムダ毛を溶かすため、仕上がりは綺麗で除毛から一定期間はムダ毛のない肌を維持できる点や、比較的低価格で継続できる点がメリットといえるでしょう。
毛根の細胞を破壊するわけではありませんので、永久脱毛の効果はありません。

エステ脱毛

医療脱毛と同じ原理でのムダ毛処理ではありますが、光の出力を弱くして肌へのダメージがない状態で行うものがエステ脱毛です。
医療脱毛のように毛根部分を破壊してはいけないため、永久脱毛の効果はなく継続して施術を受け続ける必要があります。
光治療に近い施術のため、肌への温熱効果などによって美肌効果が得られる可能性がある点はメリットといえます。

クリニックの脱毛と、
脱毛サロン(エステ)との違い +

城本クリニックの脱毛と、脱毛サロン(エステ)との違い

エステのレーザーと違いは何でしょうか?

医療機関での脱毛とエステティックサロンでの脱毛には大きな違いがあります。
レーザー光線などの強力なエネルギーを持ったレーザー機器は、医師・看護師などの医療資格者がいる医療機関でしか導入できないことが定められています。つまり、毛根に大きなダメージを与えられる脱毛は、医療機関でしか受けられないということです。

医療レーザー脱毛の効果が異なる主な理由 +

毛の質

毛の質によっても、レーザー脱毛の効果が異なります。
例えば、産毛などの細い毛は、照射されるレーザーの面積が小さくなり、十分な熱を発生できず毛根の細胞を破壊しにくくします。これが細い毛は脱毛効果が低くなると言われる所以です。また、色が薄い毛はメラニンが少ないためにレーザーの吸収量が少なく、細い毛と同様に十分な熱を発生できず毛根の細胞を破壊しにくくします。よって、太くても色の薄い毛は、脱毛効果が低下することがあり得ます。以上のことからおわかりのように、白髪はメラニンを全く持たないため、レーザー脱毛による効果はないのです。

そのため、特に毛が濃い・太いワキとVIOはメラニン色素の含有量が多いため、レーザーが反応しやすい部位です。毛が細い・薄い部位に比べて脱毛効果を実感できる方が多いです。
また、背中や顔に多い産毛はメラニン色素の含有量が少ないため、効果を実感しにくい部位でもあります。しかし、回数を重ねるうちに肌の変化が実感できますので、ご安心下さい。

部位による毛根の深さ

毛根の深さは体の部位によって異なります。ワキの場合、毛根は比較的に浅いためにレーザーのエネルギーが届きやすく、高い脱毛効果が得られます。逆に男性のヒゲは毛根が深く、レーザーのエネルギーが届きにくいことから、脱毛に必要な回数は多くなります。一方、背中や腰などは毛根が深く、更に毛の色が薄いことも重なり、脱毛しにくい部位とされています。

肌の色

先ほど、脱毛の効果は毛のメラニン色素の量によって変化すると書きましたが、このメラニン色素は肌(皮膚)にも存在します。毛にレーザーを照射すると、当然ながらその周りの皮膚にも照射することになります。肌の色はメラニン色素の量によって決まるので、例えば、日焼けした肌はメラニン色素も多く、レーザーを吸収し熱を発生し、その熱が大きくなるほど火傷を起こすリスクが高まります。つまり、日焼けした時の脱毛はなるべく避けた方が良いでしょう。

毛周期

毛周期

先ほど述べたように、毛は伸び続けるわけではなく、生えてから抜け、また生えてから抜けるというサイクル(毛周期)があります。

この毛周期を考慮して、施術の間隔を決めるのが大切です。
例えば、成長期の毛が多い時期ほど脱毛の効率は高まり、退行期や休止期の毛が混在するほど効率は低くなります。

毛周期には個人差がありますが、成長期の毛が多くなる大凡2か月の間隔で施術するのが理想です。

部位別の特徴 +

一番人気:ワキ脱毛

ワキの脱毛は一番人気が高く、多くの女性が受けられています。5回程度で脱毛が完了しやすく、効果を実感しやすい部位だといえます。
ワキの永久脱毛を行うと、汗によってニオイが拡散するのを防ぐため、体臭の予防というメリットもあります。

人気No2:ひじ下・うで脱毛

夏場など薄着の季節に素肌が見える事が多く、人気が高い部位がうでの脱毛です。比較的細い毛が多い事から、強めの出力での照射が必要となる部位のためエステ脱毛などとの差を実感しやすい部位です。

人気No3:ひざ下・足脱毛

男女ともに太いムダ毛が生えやすいひざ下(すね)もやはり人気の部位。毛が太いため、最初はやや痛みを感じやすい場合があります。範囲が広いため、照射漏れなどがない用にじっくり丁寧な施術が必要です。

エチケット脱毛

VIOやエチケットゾーンと呼ばれる陰部の脱毛を受ける人は近年増加しています。若い方だけではなく、介護を受ける前に脱毛をしておく「介護脱毛」として受ける方も多い部位です。
毛根が深い事や、摩擦などによって肌の色が濃くなっている部分が多い事、また粘膜の周囲である事から強い永久脱毛効果が発揮されにくく、完全な永久脱毛には10回以上の回数が必要となるケースが多いです。
完全な脱毛までいかなくとも、ムダ毛が減る事で清潔に保ちやすくなるなどのメリットも得られます。

顔脱毛(女性)

女性も顔には産毛のような細い毛が数多く生えているため、脱毛する事によって顔が明るくなったり、化粧ノリが良くなるといったメリットが得られます。
細い毛に対しての施術となるため強い出力での照射が必要となる事が多く、医療機関ならではの高い効果を実感いただきやすい部位です。

顔・ひげ脱毛(男性)

男性人気が最も高いのはひげ脱毛で、永久脱毛によってムダ毛を減らす事で髭剃りなどの毎日の手間が軽減されるだけではなく、肌を清潔に保ちやすくなるため美肌効果も期待できます。
ひげは毛根が深く強い毛である事から、完全に生えてこないような状態への脱毛が完了するまでには10回以上などある程度の回数が必要となります。 無毛にするのではなく、好きなデザインを残して脱毛するなども可能です。

失敗しない脱毛のポイント +

相談しやすいドクター

脱毛は広く普及した医療施術ですが、専門家による適切な処置が必須です。初回の診察だけでなく、コースで通院中に肌トラブルが起きた際などに相談しやすいドクターがいることが重要です。

公的に認められた機器の使用

近年、レーザー脱毛の機器の不正な取り扱いや、偽物を使用した施術で問題となった事件が巷で起こっています。そのようなトラブルに遭遇しないために、FDAの承認機など信頼できる機器で施術を行っているかをチェックしましょう。

適切な出力で照射

レーザー機器は強すぎると火傷のリスクがあり、弱すぎても効果が十分に発揮されません。当院ではしっかりとした知識と経験を持った施術者が、お客様の肌状態を確認しながら丁寧に施術を行い、適切なパワーで照射します。

医療レーザー脱毛のよくある質問

痛みはどのくらいですか?

痛みの感じ方は人それぞれ異なりますが、一般的に「ゴムではじいた程度」の痛みがあるとされます。ヒゲなど毛根が深い部位や、骨に近い部分などでは痛みを強く感じやすいため、痛みが強いようでしたら出力の調整などで対応が可能です。 また、痛みをおさえる麻酔なども対応しております。

1回で終わらせる事はできませんか?

医療レーザー脱毛は毛周期に合わせて施術を行う必要があるため、1回で完了させる事はできません。極力少ない回数で完了できるよう、最適な施術間隔のご提案やレーザー出力の調整を行って対応しております。

産毛も永久脱毛は可能ですか?

もちろん可能です。ただし、産毛のように細い毛についてはレーザーが反応しにくいため高めの出力で照射を行っても、太い毛と比べると効果を実感しにくい可能性があり、回数が必要となる場合があります。

やけどなどのトラブルはありますか?

レーザー脱毛は毛根部分をレーザーの熱によって破壊する方法であるため、稀にやけどなどのトラブルが生じる可能性はあります。城本クリニックは施術者を含め全員が医療資格を所持しておりますので、万が一のトラブルの際にもすぐに最適な処置を行う事が可能です。

日焼けしていても施術できますか?

医療レーザー脱毛のレーザーは黒い色に反応するため、日焼けして色が濃くなった肌の場合は照射する事ができません。日焼けの度合いによって照射が可能かどうかの判断が分かれますので、まずは一度お気軽に診断にお越しください。

ご相談だけでも承ります! 無料カウンセリング予約はこちら

城本クリニック総院長 森上和樹

監修

城本クリニック総院長森上 和樹

城本クリニック総院長
第105回日本美容外科学会 会長
医学博士
日本美容外科学会専門医

現在、一般に広く普及している医療レーザー脱毛は、約25年前に実用化されました。
城本クリニックでは、アレキサンドライトレーザーが輸入開始された初期から導入し、ダイオード(半導体)レーザーの進歩と共に、順次、ライトシェア、デザイヤを使用しています。

進歩を続ける脱毛機ですが、毛組織に含まれているメラニンをレーザー光のターゲットとする事で熱が発生し、毛組織自体を破壊し、毛の再生を阻止するという原理は変わりません。現機種では、805nmという波長を用い、メラニンへの最適な吸収度と適正な深達度を維持しています。また、照射時に皮膚をわずかに吸引することで、より良い結果が得られています。表皮の保護、痛みと不快感の軽減、照射スピードを上げる事による施術時間の短縮も改善され、有効性、安全性、快適性において、向上しています。

永久脱毛で注意すべきことは、肌の色や脱毛部位により、照射方法(照射エネルギーや時間)も異なってくる事です。城本クリニックでは、それぞれの患者様に適合した強度や回数を考慮し、より有効で、快適に脱毛できる施術を目指しています。

ご相談だけでも承ります! 無料カウンセリング予約はこちら
ご予約・お問い合わせお気軽にご連絡下さい 0120-107-929 無料 24H OK メール相談 無料 カウンセリング予約
全国の城本クリニック 35年以上の歴史と実績

全国の城本クリニック

クリニック案内へ

診療時間 10:00~19:00 完全予約制

35年以上の歴史と実績、そして信頼を誇る美容外科